『弘前市のミステリーロマンと徳川家康の実像』(9月 湯川 悟 相談員)
弘前市は、桜とリンゴで全国的に有名ですが、「みちのくの小京都」ともいわれ、多くの寺や神社があります。弘前城の西南には、「禅林街」があります。二代目藩主津軽信枚(のぶひら)が、津軽一円から曹洞宗のお寺...
「産業保健」という言葉に思うこと ( 6月: 高橋由紀子 相談員 )
私には、日本に生まれ生活する者として、生きているうちにどうしてもそこに行き何かを感じ掴みとって来なければ...出来れば多くの人にもそうして欲しいと思っている場所があります。広島、長崎、沖縄、そして2...
「自己紹介と化学物質リスクアセスメント」 (5月: 宮田昌浩 相談員 )
平成28年度より、相談員(労働衛生工学)の仲間入りをさせて頂くこととなりました宮田昌浩と申します。よろしくお願いいたします。 宇都宮市出身で転職を繰り返し(5回程度かな?)、現在は真岡市に住んでおり...
「口腔から始まる全身の病気」 (4月: 阿部哲夫 相談員)
近年歯周ポケット内を中心とした口腔内細菌が全身の健康を脅かし、生命さえ危うくするというエビデンスが蓄積されてきました。医療関係者だけではなく一般の方々も循環器疾患への関与、誤嚥性肺炎の起因性、口腔慢...
「春を迎えて期待すること」 (3月: 小倉一夫 相談員)
3月を迎えます。年度替りの時期なので、これから卒業式や送別会が行われ出会いと別れの季節となりますが、引越しや新生活などで忙しくなる人も沢山いるとおもいます。 3月は弥生とも言いますが、弥生には草木が...
「レジリエンス」・「ワークエンゲイジメント」とメンタルヘルス (2月: 坂寄和弘 相談員)
先日、小林幸子さんの紅白歌合戦の復活への舞台裏?という内容のテレビ番組を見ました。小林幸子さんと言えばあのド派手な衣装で有名ですが、ここ数年は事務所を巡るトラブルで仕事を干されてしまい、紅白は不選出...
「好印象で、仕事をやり易く」 (1月: 岡本由利子 相談員)
明けましておめでとうございます。 年頭に当たり、「今年の抱負」なるものを決意される方は多いと思います。しかしそのための継続や納得できる結果を得ることは困難です。「言うは易し、行うは難し」です。 そこで...
「睡眠の話」 (12月: 遠乗秀樹 相談員)
今回のコラムは、少し本業に近い話題を書かせて頂きました。「睡眠の話」です。我が国の成人の5人に1人が睡眠障害に苦しんでおり、約20人に1人が過去1ヶ月に睡眠薬を服用しているという時代になっております...
「ストレスチェック制度の施行にあたって」 (11月: 中野隆史 相談員)
ストレスチェック制度の施行が間近に迫り、各事業場はその対応に追われています。 ストレスチェック制度の目的は、うつ病などのメンタルヘルス不調者を早期に発見する2次予防ではなく、高ストレス者を発見して、...
「いきる」(8月:小林 淳 相談員 )
現役のサラリーマンの健康と命を支える産業医、すべての人間をサポートする臨床医、皆の未来を支えようとする研究医、いろいろな役割があります。そのような役割を少しずつ受け持って歩いてきました。もうちょっとで...