栃木産業保健総合支援センターは勤労者の健康確保を図るため、産業保健に携わる皆様のお役に立てるよう努力しております。
[メニュー][トップ]

50人未満の事業所における有所見頻度の実態について


1999/01/01 09:00

表1 各検査所見頻度の比較 *:P<0.05 ** :P<0.01
検 査 項 目 所 見 頻 度 (%)
cut off 値 男:小規模 男:大規模 女:小規模 女:大規模
やや重い・重い 25.0** 5.6   7.6** 4.4  
毎日飲む・毎日3合以上 36.4** 32.1   4.5** 3.2  
BI>400 54.2** 35.7   4.8** 1.1  
既往疾患いずれかあり 15.5   17.2** 16.4   19.4**
狭心症 0.4   0.8** 0.3   0.4  
貧血 0.7   0.8   7.0   8.8**
高脂血症 1.6   3.0** 1.5   2.8**
BMI>25 25.7   26.0   15.2** 9.4  
SBP≧160 3.5** 2.1   1.6** 1.0  
DBP≧95 4.6   5.1** 1.3   1.4  
RBC<410(380) 1.5   1.1   3.0   4.5**
Hb<14(12) 7.7   7.6   17.2   19.2* 
Ht<38(36) 0.6   0.5   12.2   14.9**
GOT>40 6.3** 4.8   1.3   0.9  
GPT>35 22.2   20.3   4.4** 2.7  
γ-GTP>62(37) 10.3** 7.1   2.8** 1.8  
TG>150 30.6** 25.6   6.9   6.1  
HDL<40 14.7** 12.3   2.0   3.5* 
FBS>110・PPBS>140 10.4*  8.8   3.8** 1.8  
UA>7.2(5.2) 17.5** 13.1   15.8   16.4  
有所見 56.3** 53.7   39.4   40.8  
オッズ比 1.12  
0.92  
95%CI 1.05〜1.19  
0.84〜1.01  
有所見・製造業 56.1** 37.6   44.1** 19.7  
オッズ比 2.36  
5.32  
95%CI 2.11〜2.65  
4.05〜6.99  
%:年齢補正頻度、 小規模:49人以下、 大規模:1,000人以上
  • 有所見率の状況

    最後に、これらBMIからUAまで、20項目のいずれかに、所見のあった者を、「有所見者」として、その頻度を求めてみますと、男子は約52%、女子は約39%の出現率で、業種が最も多かった、製造業にかぎって、その頻度をみますと、男子の成績は抄録の図1に示しましたが、その出現率は、約44%、女子は約32%で、小規模就労者に高頻度の頃向がみられてあります。

    以上の成績をまとめますと、小規模事業所の就労者は、生活・労働強度が強く、大量飲酒・喫煙者が多く、収縮期性高血圧、肝機能低下、耐糖能低下などの所見の多いことが推定されました。

    また、男子には高脂血や高尿酸傾向が、女子には肥満傾向の所見も多く、大規模就労者に比べ「有所見」頻度の高いことが推定されました。

    graph_19990101_1-1.gif

  • 2/2
    <<先頭ページ
    <前のページ