☆「新国立競技場の建設現場で働く労働者の健康管理に関する相談ダイヤル」
新国立競技場の建設工事において発生した一次下請の労働者の過労死事案を受け、
(独)労働者健康安全機構では、新国立競技場の建設工事現場の関係請負事業者を対
象に、労働者の健康管理のアドバイスを行う電話相談窓口を開設します。
*開設期間:平成29年11月14日〜新国立競技場の建設工事終了まで
*対象者:新国立競技場の建設工事現場の関係請負事業者(管理監督者、衛生管理者、
産業保健スタッフなど)
*電話 03−3221−1029
*受付日時:平日9時〜17時
*内容:長時間労働に関する法令の相談、長時間労働者、高ストレス者面接指導の実施
に係る調整、健康管理等に関する教育研修の受付
□■□■□■□■□■□■INDEX■□■ 本号の主な内容 ■□□■□■□■□■□■
1.【産業保健関係情報】
2.【産業保健セミナーのご案内】
3.【認定産業医研修のご案内】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
****************************************
1.【産業保健関係情報】
(詳細についてお知りになりたい場合は、担当する機関等へ直接お問合せ下さい。)
・労災疾病等医学研究普及サイト
https://www.research.johas.go.jp/
・裁量労働制の不適正な運用が認められた企業への指導及び公表について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=T7Nm0ZYeSurWgwPdY
・「安全帯の規格」を改正した新規格「墜落制止用器具の規格」を告示しました
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=9wveaS6m8lJuO7llY
・職場における化学物質対策について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=8w_Zwxk4zgJdtg1hY
・「化学物質のリスク評価に係るリスクコミュニケーション(意見交換会)」のご案内
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=i3em6-eHWgQPogQZY
・ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E-4-b-65rdzBW5qBY
・規格不適合の防毒マスクの流通が判明
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=vUDT1EsofhKA4pUvY
・セミナー「化学物質のリスクアセスメントとGHSラベルを用いたHow to 職場の安全衛生教育」案内
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=a5YFAp3-qMRWNFz5Y
【統計情報】
・平成30年の労働災害発生状況(平成31年1月)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=T7NpMQEOZGdfwxPdY
****************************************
========================================
2.【産業保健セミナーのご案内】
※参加は全て無料です。筆記用具をご持参下さい。
※当支援センターへお車でお越しの方は、支援センター所有の駐車場がありませんの
で、お近くの有料駐車場をご利用下さい。(ご負担願います。)
【お願い】
産業保健セミナーの受講を申し込まれても受講されない方が見受けられ、他の方に迷
惑を及ぼしています。
つきましては、以下のようにさせていただきますので、ご了承下さい。
1.欠席される場合は、必ず栃木産業保健総合支援センターに電話、メール等でご連絡く
ださい。
2.欠席が目立つ場合は、ご連絡をさせていただき受講をお断りする場合があります。
========================================
========================================
☆産業保健におけるスタッフと産業医の連携(3/7 倉富 相談員)
講 師:産業医学担当 倉富靖子 相談員
日 時:平成31年3月7日(木) 15:00〜17:00
場 所:MSCビル 5階共用会議室(宇都宮市大通り1-4-24)
セミナー概要
産業医、衛生管理者、産業看護職(産業看護師と産業保健師)、労働安全衛生担当職員
など、産業保健で中心的役割を担う立場の人が産業保健スタッフです。
企業規模によりスタッフ構成は様々ですが、産業医のリーダーシップのもとに、スタッフ
がチームとなって活動することが質の高い産業保健活動に結びつくことになります。
スタッフがそれぞれの立場で果たす役割と連携について話します。
*参加申込みはこちらから
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/001822.php
========================================
☆産業保健のトピックス(3/20 湯川 相談員)
講 師:産業医学担当 湯川悟 相談員
日 時:平成31年3月20日(水) 15:00〜17:00
場 所:MSCビル 5階共用会議室(宇都宮市大通り1-4-24)
セミナー概要
博報堂DYメディアパートナーズ、メディア研究所は、2018年5月調査で、平成の
シンボルランキングを発表しました。本ランキングは、あなたが思う平成の対象をテーマ
に行われた「おもちゃクリエイターコンテスト」の応募作品の多い順に順位が決まりまし
た。
平成20年以降から急速に浸透して、人々の生活を劇的に変えた今や保有率79.4%
といわれているスマートフォンが平成のシンボルランキング1位に輝きました。
また、総務省が2018年5月25日(金)に発表した2017年通信利用動向調査では、
インターネットを使う際にスマホを利用した人の割合が54.2%に上り、パソコンの
45.8%を初めて上回りました。スマホの世帯普及率は75.1%とパソコンの
72.5%を初めて上回りました。今回は、産業保健の人間工学的研究結果も踏まえて、
平成に誕生した新しい生活習慣病から国民病になりつつあるスマホ依存症の現状と恐ろ
しい健康障害の具体的防止対策について述べます。
興味のある方はぜひ参加してください。
*参加申込みはこちらから
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/001823.php
========================================
☆企業におけるメンタルヘルス対策(3/22 加藤 相談員)定員15名(先着順)
講 師:メンタルヘルス担当 加藤梨佳 相談員
日 時:平成31年3月22日(金) 15:00〜17:00(定員15名(先着順))
場 所:MSCビル 5階共用会議室(宇都宮市大通り1-4-24)
セミナー概要
本セミナーでは、事業所におけるメンタルヘルス対策の実態と課題についてお話しさせ
て頂きます。また、ご参加いただいた皆様と事業所におけるメンタルヘルス対策に関して
意見交換をさせて頂きます。
*参加申込みはこちらから
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/001824.php
========================================
☆治療と職業生活の両立支援ガイドラインの概要(4/4 高橋専門職)
講 師:産業保健専門職 高橋由紀子
日 時:平成31年4月4日(木) 15:00〜17:00
場 所:MSCビル 5階共用会議室(宇都宮市大通り1-4-24)
セミナー概要 作成中
*参加申込みはこちらから
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/001833.php
========================================
☆メンタルヘルス事例検討会(4/5 遠乗 相談員)定員9名(先着順)
講 師:メンタルヘルス担当 遠乗秀樹 相談員
日 時:平成31年4月5日(金) 15:00〜17:00(定員9名(先着順))
場 所:MSCビル 5階共用会議室(宇都宮市大通り1-4-24)
セミナー概要
心の健康問題により休職中の労働者の職場復帰や、休みがちなメンタル不全者にどのよ
うに対応すればよいかなど、メンタルヘルスの担当者が日常困っていることなどを、気楽
に話合い、その中でよりよい解決につなげます。「メンタルヘルスの総論よりも、すぐ職
場で使える知恵を」をテーマに皆さんから持ち込まれた個別事案などにどう対応するかな
どを考える会です。
事例検討の実績を積んだ精神科医がフリートーキング方式でアドバイスします。(特に
個別事案がなく同席だけで参加されている方もいますので、気楽に参加してください。)
*参加申込みはこちらから
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/001834.php
========================================
☆ー労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いー産業医の役割(4/12 杉澤 相談員)
講 師:産業医学担当 杉澤誠祐 相談員
日 時:平成31年4月12日(金) 15:00〜17:00
場 所:MSCビル 5階共用会議室(宇都宮市大通り1-4-24)
セミナー概要 作成中
*参加申込みはこちらから
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/001835.php
========================================
========================================
****************************************
3.【認定産業医研修のご案内】
★「日医単位」取得を希望される方は、開始時間厳守でご出席下さい。
(時間に遅れた場合は、入室をお断りする場合があります。)
★受講後、認定産業医手帳に受講認定印を押印しますので、忘れずにご持参ください。