※参加は全て無料です。筆記用具をご持参下さい。
※研修の会場となる栃木県総合文化センター及びMSCビルには駐車場がありません
ので、お車でお越しの方は、お近くの有料駐車場をご利用下さい。
****************************************
■女性労働者への健康配慮について(8/25)【日医認定:生涯(専門)2単位】
講 師:産業医学担当 小橋元 相談員
日 時:令和3年8月25日(水)14:00〜16:00
場 所:栃木県総合文化センター 第4会議室(宇都宮市本町1-8)
定 員:20名(先着順)
(産保セミナーと併催:概要はセミナーを参照してください。)
単 位:生涯(専門)2単位 「基礎」はありません。
*参加申込みはこちらから
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/002233.php
****************************************
■金属アーク溶接等作業と保護具について(8/26)【日医認定:生涯(実地)2単位】
〜溶接ヒューム測定機材・保護具選定方法含む〜
講 師:産業医学担当 宮田昌浩 相談員
日 時:令和3年8月26日(木)14:00〜16:00
場 所:栃木県総合文化センター 第2会議室(宇都宮市本町1-8)
定 員:20名(先着順)
(産保セミナーと併催:概要はセミナーを参照してください。)
単 位:生涯(実地)2単位 「基礎」はありません。
*参加申込みはこちらから
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/002234.php
****************************************
《産業保健セミナー受講申込用紙はこちらから》
http://www.tochigis.johas.go.jp/intro/application/application.html
《産業保健に関するご相談などはこちらから》
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/application.php
《メールアドレスの変更、配信停止はこちらから》
https://www.tochigis.johas.go.jp/m/e/mailmaga.php
****************************************
(独)労働者健康安全機構 栃木産業保健総合支援センター
〒320-0811
宇都宮市大通り1丁目4番24号 MSCビル4階
TEL028-643-0685 FAX028-643-0695
****************************************